平成28年度第33回未来教室
日 時 | 平成29年1月12日(木)13:15~14:25 |
学 校 名 | 渋谷区立広尾中学校 |
実施学年 | 2年生2クラス(54名)合同 |
課 程 等 | 総合的な学習の時間 |
授業内容 | 「マナー教室」~職場体験の事前学習~ |
協力企業 | リーガロイヤルホテル東京 |
グループサービスチーム 及川忠彦様 |
振り返りの好機としての「マナー教室」
第2学年担任(学年主任)武村恵美
〇本校では、1月23日から5日間の職場体験学習を予定しています。今回のマナー教室は、その職場体験の事前学習の一つとして組み込みました。講師の及川様には、ご無理を言って、本来よりも短い時間のプログラムを組んでいただき、申し訳ございませんでした。
〇第2学年は全体的に明るく元気な生徒が多く、大きな声で挨拶をすることもできますが、礼儀作法は意識できていない傾向があったため、接客のスペシャリストである方からお話しいただき実際に体験できたことは、生徒にとって大変貴重な経験になりました。
〇特に、第一印象を決める「挨拶・表情・身だしなみ」のお話が生徒にとって印象深かったようで、その後職場へ事前訪問に伺った時「この3つを意識した」という話を多く聞きました。自分ではやっているつもりでもそれを判断するのは相手なので、自分が最高だと思うものを示していくことの大切さは、学校生活において私たち教員もいつも伝えていることです。改めてお話しいただけたことで、社会の中においても大切なことなのだと実感できたと思います。
〇よい姿勢を保つことや礼を使い分けることなど、ふだんやり慣れていないことに生徒は辛そうな表情でしたが、その後の授業での挨拶などで実践を積み重ねることで自ら意識できるようにし、職場体験でも活かしてほしいと思っています。マナー教室の中で実際にやってみる場面がもう少し多くあると、より意識ができたのではないかと思います。
〇生徒が自分自身を振り返るよい機会となりました。お忙しい中、マナー教室を開催していただきありがとうございました。
生徒の感想文から(抜粋)
○私は普段から姿勢が悪いので、正しい座り方で常に背筋を伸ばしているのが大変でしたが、人の第一印象が外見で判断されると聞いて、将来のためにも常に背筋を伸ばし、姿勢を良くしたいと思いました。また、T.P.Oに合わせた表情や態度、言葉遣いなども大切だと学びました。お話を聞いて、自分からあいさつできるようにしよう、と思いました。職場体験では、今日教わったことを生かして取り組んでいきたいです。
○今日のマナー教室で、普段、普通にしているあいさつなどをしっかり見直すことができました。相手の目を見たり、先言後礼にするだけでも自分も相手も気持ちのよいあいさつにすることができることを学べました。返事の「はい」という2文字さえ、自分の想いをこめて言えばきちんと理解してもらえる、相手側の安心感にもつながるということに気づきました。職場体験で私は保育園に行くので、今日学んだことをしっかり生かして、責任を持って行動していきたいと思います。そうすれば先生方や保護者の方にも信頼してもらえると思います。
○今日の授業では職場体験に向けたマナーの勉強をしましたが、これは社会に出ても役に立つことだと思いました。あいさつはもちろんのこと、話すときの姿勢や礼の仕方など、様々なことを教えていただきましたが、私が一番おどろいたことは、電話で話す際のトーンです。こちらが気にしていないようなことでも、実は相手が気をつかってくださっていることを知り、おどろきました。私は人見知りで初対面の方と話すのが苦手ですが、今日の話を聞いて、笑声がきるか分かりませんが、自分なりに意識してやろうと思いました。
○今回のマナー教室を受けて、私は、自分がいかに間違ったことを「正しい」と思っていたのかが分かりました。「ファミコン言葉」は今まで何の疑問ももたず、それどころか「ていねいな言葉だな。覚えておこう」と思ってしまっていました。私は日本語が好きです。どの国にも負けることのない、美しい言語だと思います。これからは清く正しい日本語を話していきたいです。このほかにも、座り方、立ち姿、おしぎなど、様々なことを学ぶことができました。学んだことをしっかり生かし、職場体験にのぞみたいと思います。
○私が特に印象に残った話は表情のことです。第一印象は表情で決まると教えていただきました。自分では思いっきり笑っているつもりでも、目が笑っていないということがよくあります。ほかにも、あいさつや正しい姿勢を教えていただきました。今日のマナー教室で学んだことは、これから先、一生のためになることばかりでしたが、職場体験でも教えていただいたことを生かせるように、家で特訓していきたいと思います。