平成26年度第9回未来教室
日時 | 平成26年7月11日(金)13:30~15:20 |
場所 | 新宿区立西早稲田中学校 |
実施学年 | 2年生 4クラス(137名) |
課程等 | 総合的な学習の時間 |
授業内容 | 進路『「マナー教室』 |
協力企業 | リーガロイヤルホテル東京 宿泊部フロント課 及川忠彦様 |
「マナー教室」の感想
新宿区立西早稲田中学校 第二学年担任 本多由季
生活するうえでとても重要な接遇の五原則(挨拶、表情、身だしなみ、言葉づかい、態度)を改めて学ぶことができ、生徒をはじめ教員にとっても勉強になりました。立っているときにきれいにみえる立ち方や座り方は普段から意識して取り入れていこうと思いました。
また、おじぎは角度によって違いがあることは知っていましたが、会釈は15度、敬礼は30度、最敬礼は45度と実際に講師の方のきれいな見本を拝見させていただき、まねをして練習していくことで良い勉強になりました。生徒の中にもマナー講習を受けてから意識して取り組んでいる子がいてほほえましく見ています。
4クラスまとまっての大人数で2時間連続のマナー教室だったので、はじめは、集中力がもつのかとても心配していましたが、新宿区にあり生徒たちも行ったことのある身近なリーガロイヤルホテルの及川さんが講師できてくださるということで集中して紹介のビデオやマナーについて学んでいるように見えました。
生徒の感想文から(抜粋)
○普段も使うことがある「言葉遣い」「礼」「歩き方」などを教えてもらい、職業体験でも活用し、礼儀正しい人と思われるよう、「みだしなみ」にも気を付けて生活できるようにしたいです。
○私が職場体験で行く保育園では、物を売る仕事や、お客様の接客の仕事はないけれど、子どものお父さん、お母さん、保育士の方々との話し方は重要だと思うので、マナー教室で習った礼のし方、歩き方を完ぺきにして、相手に気分のいいまま帰ってもらえるようにがんばります。
○私は背すじを長く保つことが苦手なので練習になりました。歩き方もとてもキレイで、職場体験でいかしていきたいと思います。普段では使わない言葉にもこんな使い方、こんな言い方があるんだなとも思いました。
○人の心理的なことを考えて相手と接することはとてもすごいと思ったので、私もきちんとしたマナーを身につけることができるよう、がんばりたいと思います。
○私はアイコンタクトが苦手で、表情筋も固く、コミュニケーションがうまくとれません。しかし、だからといって、いつまでも逃げるわけにはいかないので、今日から、せめてあいさつだけでも努力していきたいと思います。