令和4年度第3回未来教室
日 時 | 2022年6月17日(金)13:20~15:10 |
学 校 名 | 八王子市立楢原中学校 |
実施学年 | 2年生 4クラス(141名)クラス毎に実施 |
課 程 等 | 総合的な学習の時間 |
実施内容 | 職場体験学習の事前学習 |
協力企業 | 読売新聞東京本社 |
教育ネットワーク事務局 大石 暁様 | |
株式会社ゼンショーホールディングス | |
人事部 人財開発課 西山春希様、中村龍明様 | |
三井住友カード株式会社 | |
システム統括部東京 中村真啓様 | |
アマゾン・ウェブサービス・ジャパン合同会社 | |
金融事業統括本部 保険営業部 広恵幸輝様 金融事業統括本部 銀行営業部 水野雄介様 |
「職業講話」を終えて
第2学年担任 石黒浩史
新型コロナ感染症のために学校生活の様々な活動が変わりました。行事においても縮小や延期、また中止を余儀なくされてきた2年間でした。中学2年生の「職場体験」も本校ではこの2年間、実施を断念せざるを得ない状況にありましたが、今年度は何とか実施したいと保護者をはじめ、様々な方面に働きかけを行い、ようやく事業所の確保の目処が付きました。例年であれば、3学期に実施する職場体験を陽性者数の動向を見ながら1学期に変更したために、事前学習の計画段階から時間がありません。学習させたい事柄はたくさんありましたが、すべてを行う時間もなく、限られた時間の中で何をさせたいかを考え、おやじ日本の池田様に相談させていただきました。
今回企画した「職業講話」では、依頼から実施日までの期間も短く、対応いただける企業の確保が厳しいとも言われましたが、お骨折りいただいたお陰で無事に予定通り実施することができました。クラスごとに講師を配し、違うクラスで2回講話を行っていただく計画です。来校いただいた企業の方々も、お忙しい中を社会貢献の一貫なのでしょうが、準備は万端で学校において授業(講話)を行うことに慣れているような方々ばかりで安心してお任せができました。生徒たちにとっても慣れた教室内で程よい緊張感をもちながら授業に臨むことは、とても新鮮なものだったに違いありません。
職場でやりがいをもって働く方々のお話を直接伺うことで、生徒たちが将来働くことを前向きに捉え、希望をもって歩んでいけるきっかけになった時間になりました。誠にありがとうございました。
生徒の感想文から(抜粋)
《講師 読売新聞東京本社 大石 暁様》
〇今回の授業を通して私が考えたことは、誰でも失敗はするということです。新聞記者も、どんなに確認しても見落としてしまっているミスはあるし、逆に大事なことが抜けているかもしれない。お話を聞いて、私は、どんなことがあっても、失敗を恐れず、チャレンジし続け、前を向いて未来へと進んでいきたいと思いました。
○新聞記者として働いている方から、記者の持ち物や働いている仕事の内容、記者の仕事のやりがいを聞きました。働いている内容ですごく頭に残ったのは、新人記者が書いた記事はほとんどあとかたも残らなくなってしまうということです。また、新聞記者のやりがいで、自分が書いた記事が認められるとうれしいという話は、記者以外でも自分の仕事が認められるとうれしいのは同じで、とても共感しました。良い話が聞けてよかったです。
○新聞社の専門用語や実際の新聞を使った解説があって楽しく聞くことができました。話を聞いて、新聞がいくつもの過程を経て読者のもとに届いていることが分かりました。ぼくも社会に出たら、待つのではなく、自分から情報をつかみにいかなければならないのだと分かったので、これからは様々なことに興味をもち、関わっていけるよう、がんばりたいです。
《講師 株式会社ゼンショーホールディングス 西山春希様、中村龍明様》
○ゼンショーホールディングスの話では、会社の目標で世界から飢餓を無くそうという目標はすばらしいと思います。西山さんは、仕事のやりがいで、すき家の店長をしていたときのお客さんの「ありがとう」などのほめ言葉がうれしかったことだと言っていましたが、この話を聞いて、やりがいのために仕事をがんばることはすばらしいと思いました。私も将来、お客さんとかにほめられる言葉を言われるような仕事をしたいと思いました。
〇世界から飢餓と貧困をなくすために、たくさんの仕事を使ったり、世界の人々を幸せにしたいという思いが、すてきだと思いました。「必要のない仕事はない」という言葉がとても心に残りました。色んな仕事があることを知って、将来就くしごとせんたくしが増えました。仕事を楽しくできるのが良いと思いました。
○私は、職場体験は少しだけ不安とかいやだなとかいう気持ちがあったのですが、「世の中は誰かの何かによって成り立っている」や「必要のない仕事はない」ということを聞けて、私が行く職場にも必要としている人がたくさんいるんだと思えました。まだまだ仕事のことについて知らないことが多いので、自分で調べたり、聞いてみたりしたいと思いました。
《講師 三井住友カード株式会社 中村真啓様》
○クレジットカードのしくみについて詳しく知ることができました。クレジットカードについては家庭科で勉強していましたが、実際に仕事をしている人の経験や体験を交えた話をしてもらって、とてもよく分かりました。私が大人になる頃にはキャッシュレスがもっと普及していると思うので、中学生の時に話が聞けたのは良い経験になりました。
〇ふだんクレジットカードに関わりがない私にも分かりやすくて、色々の種類のカードのことを理解することができました。また、クレジットカードのメリットとデメリットのお話のなかで、デメリットでお金を使っている感覚がなくなると聞いて、確かに!と納得しました。なので、将来クレジットカードを持つようになったときは、このことを十分に注意したいです。
○クレジットカードの三者間けいやくについて家庭科で勉強しましたが、よく分かっていなかったので、今回、クレジットカードのことや会社についてお話が聞けたおかげで、すごく理解ができました。職業体験に向けて、大人の人から職業についてのお話を聞いてみたいと思っていたので、ためになる楽しい時間になりました。
《講師 アマゾン・ウェブサービス・ジャパン合同会社 広恵幸輝様、水野雄介様》
〇ITってすごく難しいと思っていたのですが、ITにこんな仕事もあるんだなと、とても良い勉強になりました。「失敗してもそれを次に生かす」というお話を聞いて、すばらしいことだと思いました。働いている人もお客さんもどちらも居心地をよくするという取組みはすてきだな~と思いました。