平成30年度第2回未来教室
日 時 | 2018年6月6日(水)8:30~9:20 |
学 校 名 | 世田谷区立弦巻中学校 |
実施学年 | 1~3年生 各学年3クラス(357名)合同 |
課 程 等 | 総合的な学習の時間 |
授業内容 | マナー講演会 |
協力企業 | リーガロイヤルホテル東京 |
グループサービスチーム 及川忠彦様 |
マナー講演会の感想
担任一同
〇今回、リーガロイヤルホテル東京の接遇インストラクターの方から直に教えていただくということで、生徒たちは、マナー、接遇が具体的にどのような場で役に立つのかをイメージしながら講演を聞くことができたと思います。内容が中学生にも必要で役に立つことを強調していただけたので、他人事ではなく自分に求められていることなのだと理解していました。接遇の基本にある五原則をパワーポイントにまとめて整理してお話してくださったので、とても分かりやすいと思いました。実際に座り姿やお辞儀などを体験する時間もあったので、生徒たちは最後までしっかり聞くことができました。特に2年生には、「職場体験前に、言葉遣いのまちがいや言い方、あいさつのし方等を学べてよかった」という感想が多く見られました。
〇私たち自身にも改めてマナーを見直すきっかけになりました。及川様にはご多用の中、貴重な話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。
生徒の感想文から(抜粋)
○あいさつのマナーで知らない礼儀がたくさんあって驚きました。人は第一印象で8割が決まるといことを知り、常に笑顔で清潔な状態を保っていきたいと思いました。社会人になるにつれ、常識としてマナーをしっかり身につけていこうと思います。
○マナーについて教わって、私はマナーを守るのは大変だなあと思いました。普段意識していなかったことを知って、いざやってみると、とても難しかったです。でも、おもてなしの心を持って、相手を気持ちよくするように考えることは素敵なことだと思いました。今後、今回の講演会で学んだことがしっかり身にくようにしたいです。
○毎日何気なくしていたあいさつの考え方、どのようにあいさつすればよいのかが、よく分かりました。あいさつの漢字の一文字ずつに意味が込められていることや、礼の種類、用途など、普段何気なく行っているコミュニケーションや言葉遣いに間違って使っていたものがあり、驚きました。これからの受験面接などに役立てていけるようにしたいと思います。
○僕は、先生や地域の人、父の会社の人などに普通にあいさつをしていますが、今回の講演会で改めて正しい姿勢やお辞儀の仕方を学ぶことができ、相手を敬う気持ちの大切さを知ることができたので、これからの生活に活用していきたいと思いました。
○今回学んだことは、「自分から率先してあいさつする」ということです。先生や近所の人などにあいさつをしないことが多いので、気をつけようと思いました。笑顔で話す大切さもよく分かりました。今回教えてもらったマナーのお話は、これからの生活や、面接のきなどで生かしていこうと思います。