日  時 2018年2月9日(金)14:30~15:20
学  校  名 墨田区立寺島中学校
実施学年 3年生 4クラス(131名)クラス毎に1社の話を聞く
課 程 等 総合的な学習の時間
授業内容 キャリア教育
協力企業 三井住友カード株式会社
 経営企画部 広報室(兼)CSR室 西岡由香梨様
読売新聞東京本社
 教育ネットワーク事務局 岩本洋二様
株式会社JTBコーポレートセールス
 教育第二事業部 営業二課 村上哲雄様
KCJ GROUP株式会社
 キッザニア事業本部 営業部 営業グループ 大久保 将様

  

   

  

 

特別授業「未来教室」で学んだこと

3学年担任 松嵜綾香

各講師の皆様、本日は貴重な時間を割いて、生徒のために講義をして頂き、ありがとうございました。今回の特別授業「未来教室」を通して、生徒たちは、①日本社会の現状を理解し、自分の将来について考える力、②各企業の社会でお役割を知り、社会で活躍する上で、何が必要で、大切なのかを考える一助として、前向きな心構えを養うことができたと思います。
講師の皆様には、「働くこと」の意義や意味、なぜその仕事に就いたのか、また、仕事のやりがいなど今までの人生経験も含めたお話をしていただきました。経験したからこそ言えること、生徒たちに伝えたい思い、社会で活躍する上で大切な心構えなどをお話いただいたことで、生徒たちも前向きな気持ちになれました。「目の前のことにきちんと向き合うこと」、「相手の立場に立って考えること」など将来の自分はもちろん、今の自分たちに必要なことに改めて気づかされました。
4社の講師の皆様には、生徒たちが自分の未来についても深く考える機会を与えていただき、ありがとうございました。

生徒の感想文から(抜粋)

《講師 三井住友カード株式会社 西岡由香梨様》

○ぼくはスイカを日常的に使っていますが、仕組みなどについて考えたことはありませんでした。しかし、将来はクレジットカードを使いたいと思うので、今日教えてもらったクレジットカードの注意点に気をつけなければならないと思いました。また、最後に話があった、今しかできない経験をたくさんしてください、という言葉を大切にして、これからがんばっていこうと思います。
○今日の授業でクレジットカードのことを初めて詳しくしりました。前から、クレジットカードを使うと後に支払わなければならないことは知っていたけど、今日、その仕組がどうなっているのかが分かってよかったです。18歳から使えることになっていますが、実際に使うときは、ちゃんと責任をもてるか、自分でお金の使い方を制御できるかを確認しなければいけないと思いました。今日の授業ではクレジットカードのことだけでなく、働くことについても学べて嬉しかったです。今までやってきたことが全て自分のためになっているということを感じることができました。
○今日の授業で、クレジットカードがどんなものか、知ることができました。両親がクレジットカードで買い物をしている様子を見て、お金を払っていないのにどうして商品が買えるのか、ずっと不思議でした。現金をもち合わせていなくても物が買える反面、お金をどれくらい使ったのか、目で見て分からないという短所もあって、18歳になって使うときには、そういったことにも注意しようと思いました。また、西岡さんの挫折や大変だったお話を聞いて勉強になりました。私もこれからたくさんの挫折を味わうことがあると思いますが、今日のお話を思い出して頑張りたいと思います。

《講師 読売新聞東京本社 岩本洋二様》

○世の中には正しいことも嘘も、たくさんのニュースがあふれているなかで、伝えるべきことを新聞記者の方々が見極めることによって一日の新聞ができていることを知りました。今まで何気なく読んでいた新聞は大勢の人たちが仕事として丁寧につくっているのだと知り、新聞の見方が変わりました。新聞記者の方が様々のジャンルのニュースを細かく知っていらっしゃったのを見て、私も、出来事の裏側まで知ることができたらもっと世の中を面白く見ることができそうだと思いました。
○今日の授業で、新聞の内容を伝えるとき、国民のことを一番に考えていることがよく分かりました。私はあまり新聞を読まないのですが、22万字の情報がつまっていると知り、情報収集のため読んでみようと思いました。1日の朝刊と夕刊をつくることはとても大変なことだと思いましたが、テレビのニュース番組だと1日の情報を知るのに多くの時間がかかるけど、新聞は読みたいときに読むことができ、工夫すれば早く読めることが分かりました。このような人の役に立つ仕事は大変だけど、やりがいを感じることができると思いました。
○今回、初めて新聞記者の方の話を聞き、新聞のことを知る良い機会になりました。どれがトップニュースかなどのクイズもあって楽しむことができました。熊本地震があった日に東京でも地震があったことは今回のお話で初めて知りました。新聞には22万字もの文字があると聞いて、新聞に対する興味がわきました。今では、インターネットが普及していますが、フェイクニュースもあって広めることによってうそを信じてしまう人が増えてしまうので、気になることがあれば新聞で正確な情報を得るようにして、速報性の高いニュースはテレビやネットを活用したいと思いました。

《講師 株式会社JTBコーポレートセールス 村上哲雄様》

○私は旅行に行ったことがあまりなくて、旅行会社の仕事内容を知らなかったので、とても良い時間になりました。旅行会社の仕事のシミュレーションでは、相手のことを一番に考えないといけないことが分かり、仕事が人のためにあるんだと身で感じ、学びました。あの数分のシミュレーションでも人の役に立てる仕事は大変だと感じたので、実際に働くことになるとすごく神経を使うのだと考えると、本当に感謝です。これから働くようになったら、今日体験した、人のために働くことを大切にしていきたいと思うようになりました。
○今日の授業で実際の接客の仕事の体験をしてみて、とても難しいと感じました。しかし、仕事をしていく上で自分自身の力になって、さまざまなことに活かすことができるということにも気がつくことができました。それから、仕事は自分自身のことだけでなく、相手の気持や考えを読み取ってやっていくことが大切だと分かりました。これから多くの人たちとふれあったり、いろいろなことを学んでいくので、今日聞いた話は全て大切にしたいです。
○今日は仕事の話を聞かせていただきましたが、ぼくもこれから高校生になったら、アルバイトなどで仕事をして社会と関わりをもつことがあると思います。今回学んだ「相手の気持ちを考える」ということは、仕事をする上でも仕事以外のことをする上でも、とても大切なことだと思いました。残りの中学校生活でも高校でも、今日学んだことを生かせるように生活していきたいと思いました。

《講師 KCJ GROUP株式会社 大久保 将様》

○将来、私がどんな仕事に就くのかは分かりませんが、授業を聞いて、自分のやりたいことを職業にできるよう、何があっても諦めずに頑張ろうという気持になりました。小さい頃、キッザニアに行ったときは、ただ楽しいという思いだけでした。でも、今は、キッザニアでの経験を生かし、自分の将来について考えていこうという思いも生まれています。今回のお話、ありがとうございました。
○今日の授業を終えて、将来仕事に就くときは自分自身の仕事に対する目的をしっかり決めるようにしたいと思いました。イソップ物語を通してお話くださったように、仕事に対する思いや意気込みの違いで仕事を楽しめるかどうかも変わると思いました。私はまだ何をしたいのかが決まっていないので、これから沢山のことを経験して、自分のやりたいことを見つけたいと思います。この授業で仕事のことをより身近に考えることができました。すてきな夢あふれる授業をありがとうございました。
○私には将来の夢があります。体育の先生になることです。理由はスポーツの楽しさを知ってもらいたいからです。お話いただいたように、私は自分のこの夢を絶対あきらめません。大久保さんのように、この仕事がしたいという思いと、仕事をする目的があります。なので、今日、お話を聞けてとても嬉しく感じました。夢を叶えることは無理かもしれないと思ったときは大久保さんの今日の話を思い出したいです。自分の将来のこと、仕事への思い、目的を考えるきっかけとなり、とても良い経験になりました。