日  時 平成27年2月14日(木)8:50~10:40
場  所 渋谷区立代々木中学校
実施学年 1年生 3クラス (103名) クラスごとに2社の話を聴く
課 程 等 総合的な学習の時間
授業内容 未来教室「働くことの意義」
協力企業 株式会社竹中土木
技術・生産本部 技術部 大村啓介様、技術開発部 立山勳矢様
日本アイ・ビー・エム株式会社
研究開発 IBMラボラトリー 清野薩夫様
ヤマト運輸株式会社
南東京主管支店 教育課 福井健一様 秋山緑様

20150214mirai (1) 20150214mirai (2) 20150214mirai (3)

生徒の感想文から(抜粋)

《講師 株式会社竹中土木 大村啓介様、立山勲矢様》
○今回の授業を受けて、普段自分が使っている建造物にたくさんの人が関わっていることにおどろいた。また、仕事で幸せを感じる所は自分の作ったものの完成で、何もない所から時間をかけて巨大な建造物を作るのは簡単なことではないし、すごいことだと思った。
○一番心に残ったのはアーチ橋で、2000年前のローマ時代から今までずっと利用されていることにおどろいた。「人」の漢字と同じようにお互いにささえあっていて、僕もいずれは仲間のみんなと力をあわせてアーチ橋のようにすごいことをしたいと思った。
○今日の講師の話を聞いて、大変土木の仕事がぼくたちの生活をかげで支えてくれている事が分かりました。また、どんな仕事もたくさんの人々が力を合わせて行えばいずれは達成できるということが分かり、これからはもっと友達を大切にしてどんな大変なことでも乗りこえていきたいと思いました。

《講師 日本アイ・ビー・エム株式会社 清野薩夫様》
○清野さんの話を聞いて、改めて、目標をもち、あきらめない気持ちをもち、知識を深め、多くのことを経験していきたいと思いました。ロボットにレーザーをつけるなど発想力が豊だなと思い、ぼくもそういう事を考えられる人になりたいと思いました。
○専門知識、熱意、仲間、英語が大切なこと、働かされるのではなく皆の役にたつために働きたいと思えるくらい好きなことを見つけることなどを教えていただきました。何度もおっしゃっていた「夢を大切に!」。実際に叶えた方の言葉だから重みがあって、私も今に夢を大切にしようと思いました。
○いつも遊んでいたゲーム機がIBMがもとになっているということが分かり、驚きました。コンピューターやソフトウエアのつくり方を経験したことと共に教えてもらったので、とても理解しやすかったです。知識やコミュニケーションも大切だけど、やはり経験することがとても大事なんだな、と思いました。

《講師 ヤマト運輸株式会社 福井健一様、秋山 緑様》
○1日400万個も届けるのに色々なことに工夫がされていて、驚きました。仕事はメンドくさいなと思っていたけど、話を聞いて、働いている人はみんな楽しそうに働いていて、私も、大変なことも楽しく思える、そんなやりがいのある仕事につきたい!と思いました。私はまだ将来の夢は決まっていないので、これからゆっくり決めたいです。
○去年小学校で見たDVDもありましたが、去年よりもより深く知ることが出来たので良かったです。昔よりも女性が働ける環境ができたこともいいなと思いました。グローバル化により世界との関わりが増えてきているので、英語の勉強はしっかりとやりたいと思いました。
○ヤマト運輸の方がやりがいを感じて仕事を行っているということをビデオで見ました。それを見て私が感じたことは、努力したことは誰かが絶対見てくれていて、努力した分、人がよろこんでくれる、また、人のためになるということです。将来、やりがいを感じ、人のためになれるような仕事につきたい、と改めて感じる授業でした。