令和5年度第14回未来教室
日 時 | 2023年11月27日(月)8:45~9:35 |
学 校 名 | 目黒区立第八中学校 |
実施学年 | 2年生 2クラス(56名)クラス毎に1社の話を聞く |
課 程 等 | 総合的な学習の時間 |
実施内容 | キャリア教室「生き方教室」 |
協力企業 | 三井住友カード株式会社 |
SMBCファイナンスサービス コンプライアンス統括部 城 徹也様 | |
アマゾン ウエブサービス ジャパン合同会社 | |
ストラテジックカスタマー営業本部 第一営業部 袴田 淳様 |
「生き方教室」を受講しての感想
主任教諭 今 隆史
本日は貴重なお話をしてくださりありがとうございました。
ほとんどの生徒にとって、普段接している大人は教員か保護者のみという場合が多いかと思います。職業について知識を得たり、考えたりする機会も、充分にあるわけではありません。
今回のように、実際に社会の最前線で活躍されている方々のお話を聞くことで、生徒たちの職業に関する興味・関心が高まったように思います。また、生き方教室の副題にもなっている「仕事をすることの意義」についてもよく考えることができたと思います。生徒たちにとって非常に貴重な機会となりました。
講師の先生方は、仕事を始めたきっかけ、ご自身の考える仕事の意義、仕事をする上で大切にしていることなどを、大変分かりやすくお話してくださいました。私が担当した教室での城徹也さんのお話にあった「スピード・Customer First・自分が正しいと思うことをする」という信念は、生徒たちの心に深く残ったようでしたし、また同じ職業人としてお話を聞かせていただいた私自身の心にも深く残りました。また、仕事の意義を、お金を稼ぐこと以外に「社会に貢献する」という視点でお話されているのを聞き、生徒は自分の収入のためだけでなく、自己実現の方法としても仕事をとらえられるようになったと思います。
これから職場体験を迎えるとともに、そのすぐ後には高校入試が控える生徒たちにとって、大きな意味のある学びとなりました。
今回は、お忙しい中授業をしてくださり、ありがとうございました。
生徒の感想文から(抜粋)
【講師:三井住友カード株式会社 城 徹也様】
○今回の「働くということ」についてのお話で、「仕事を通して何をしたいのか」と考えることが大切だと知りました。また、学校やお店などの身近なところに、自分に興味があることや将来につながるヒントになることがたくさんあると学びました。先日学ばせていただいたことを生かして、日頃の学校生活や来年1月にひかえる職場体験に取り組みます。
○まだパスモなど以外を利用する機会はないのですが、あのクレジットカード一枚できちんと支払いができて物が買えるというのはすごいことだと改めて感じました。また、将来、私がどんな仕事をするのかはまだ分かりませんが、今日の生き方教室を聞いて、それが誰かのためになるってとても素晴らしいという思い、仕事はそんなに遠くにあるものじゃないんだという思い、この2つのことを強く感じました。
〇何のために働くかは人それぞれ違うが、自分の中では主に「生活が充実」したり「社会の中で貢献できる」ことが大切だと思った。また、今回教わった「スピード」「自分がしてほしいことをする、Ⅽustomer First」を1月の職場体験でも生かしていけるようにしたい。大人になって仕事をする際にも、自分がしている仕事をしっかり理解し、人々の役にたっている、などとモチベーションを上げることも大切だと思った。今回学んだことや先日のマナー教室で学んだことは、これからの生活に生かしていきたい。
【講師:アマゾン ウエブサービス ジャパン合同会社 袴田 淳様】
○名前も知っていて利用したこともある、しかし、くわしいことを全く知らなかったAmazonについて、かなり専門的なことなど色々の知識を得ることができた。最も印象深かったのは配送センターだ。ハイテクノロジーがフル活用されていて、「ロボットが人にとって代わる」ことをリアルに感じ、恐ろしく思った。Amazonの基が本の電子化だったこと、アメリカではドローンでの配達もなされていることなど、初耳のことが多くて驚いた。講話の最後にあった「仕事はいきがいにできる」とういう言葉に励まされた。
○「仕事」にはマイナスなイメージしかありませんでしたが、お話を聞いているうちに「やってみないと分からない!」と思うようになりました。好きな仕事ができることは難しいことですが仕事はしないという選択はできないので、どうせやるなら退屈ではなく、やりがいを感じられる、自分にあった仕事に就きたいので、まずは目の前の勉強に励みたいと思います。また、今も、これからも、「人と協力する」「お互いを知り、違いを受け止める」ことを大切にしていきたいと思いました。
〇今回話を聞かせていただいたことで、身近で当たり前とすら思えるアマゾンの会社と考え方について詳しく学ぶことができた。袴田さんは、仕事を始める前は、それが自分にとって大きな影響を与えるとは考えていなかったらしい。それが、今では人生の大きな割合を占め、今の仕事を生きがいと思えるようになったと言っていた。そう語る姿を見て、僕は、自分もそうなりたい、自分の好きなこと、楽しいと思えることを仕事にして頑張ろうと思った。