平成25年せきがわ町立玉川小学校の卒業式に出席した
關根行雄さん(埼玉おやじネットワーク)からのレポート
を紹介        →

本年も悲しい寂しい卒業式に来賓として出席し、6年生41名との別れをして参りました。毎年この3月に入りますと、朝と夕方の見守りがとても辛く感じます。この「ときがわ町」は少子化が進み、町外への転出が多くなり人口減となっております。この41名の卒業生の内2名の生徒の家族が、やはり4月より町外に転校されます。
しかしながら卒業式当日の朝、子供達が見守りの際に、一列に整列し「4年間ありがとうございました」と丁寧に挨拶をしてくれました。子供達は「8・3運動」の大変さを見ていてくれたのであったと思うと、感激で自然と涙がほほをつたって居りました。
ときがわ町では遠距離の通学児童は2年生までは、バス通学、3年生より歩行通学をしております。又、新学期より3年生が歩行通学に変わります。
より一層の交通安全・諸々の事件の抑止に努めていかねばと考えております。新中学生は自転車通学のため見守り、違反車両の指導及び交通安全教育に励んでいかねばと思って居ります。
みなさま方の所では「子供さんの減少」「少子化」はいかがでしょうか?
-關根(埼玉県ときがわ町)2014/3

83move