日  時 2018年1月27日(土)10:45~11:30
学  校  名 杉並区立杉並第四小学校
実施学年 5年生 2クラス(48名)合同
課 程 等 総合的な学習の時間
授業内容 「キャリア教育」
~将来のための3つのお願い~
協力企業 日本水産株式会社
CSR部 CSR課 畝尾規子様

  

キャリア教育~将来のための3つのお願い~

5年担任 山本 真実

今回は、日本水産株式会社(ニッスイ)の方をお迎えして、お話をしていただきました。まずは、ニッスイの会社概要を説明していただき、普段食べていた商品がニッスイのものであることに初めて気付いた児童も多くいたようです。今回は、その中でもニッスイの「焼きおにぎり」1個ができるまでに多くの人々が関わっていること、その過程の仕事はどの仕事も大切であること、一つでも欠けては我々の食卓に届かないことを教えていただきました。
食品の製造過程だけでなく、それを支える材料・原料・施設・輸送・販売・研究など、様々なものがあること、多くの人が携わっていることに改めて気付くことができました。
その後のニッスイの社員の方自身が子供の頃好きだったこと、好きなことを仕事に選んだことを語ってくださいました。そして、子供たちに3つの子メッセージをいただきました。
「いろいろなものに興味をもつ(興味)」
「誰にも負けないと言える何かを見つける(強味)」
「全てのものは誰かの仕事でできていることを知る(ありがたみ)」
今夢をもっている子も、これから見つける子も、この話にはとても引き付けられていました。教員として私たちにできることは、子供たちに様々な経験、体験をさせてあげること、可能性を広げてあげることであると感じました。よい学びの機会をいただいたことに心から感謝します。ありがとうございました。

5年担任 佐藤 千穂

先日は、キャリア教育の授業、ありがとうございました。
講師の畝尾様のお話がプロジェクターを使っての大変わかりやすく、楽しいお話で、子供達も聞き入っていました。将来の夢をしっかりと決めている子にとっても、まだ将来の夢を決め兼ねている子にとっても、小学校5年生という段階で今から始められることを、「興味(何でもチャレンジしてみよう!)」「強み(何でもいいから強みと言えることを作ろう!)」「ありがたみ(世の中で働く人達への感謝の気持ちをもとう!)」という3つの「み」の付く言葉でまとめ、教えていただいたことで、将来への不安感を拭ってくださいました。
子供達の感想には、将来の夢は決まっていなかったけど、今から取り組める3つの「み」を実行してみようと思ったという言葉が多くあり、子供達の心に強く残ったようです。 未来広がる小学生にとって、そして6年生・中学生に向けて進路を決めていく5年生にとって、この時期に、このようなお話を聞けたことは、大変有意義だったと思います。ありがとうございました。